「ムラオサ先発テスト」を前に『ブレス オブ ファイア 6』のクラス特性や「竜変身」に関するプレイ動画が公開
カプコンは、明日2月19日にスタートする『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』の「ムラオサ先発テスト」を前に、クラス特性や「竜変身」などゲームプレイ動画を公開するとともに、キャラクターや種族など世界観をおさらいするメンバーサイトを開設した。プレイ動画を一挙公開&ゲームに登場する人物や種族、物語の舞台をおさらい! [以下、リリースより] 『ブレス オブ ファイア』シリーズ最新作、『ブレス...
View ArticleベーモンキングダムΩ【攻略】: 第3回最強ギルド戦「氷上の戦い」攻略ガイド
2月18日(木)~24日(水)にかけて、第3回の最強ギルド戦となる「氷上の戦い」が開催されている。今回は、タイトルにもあるとおり氷上でのバトルとなっていて、氷結対策が重要になる。ギルド戦の基本情報はこちら GBタイプ「氷結」のベーモンでオロチを召喚しよう...
View Articleトライエースの新作『Heaven×Inferno』の事前登録がスタート! 独自のバトルシステムが魅力の本格アクションRPG
NTTドコモとトライエースは、新作スマホゲーム『Heaven×Inferno』を2016年春に配信する。戦略性とアクション性が融合した独自のバトルシステムが特長の本格的アクションRPGで、本日2月18日に公式サイトを開設するとともに、事前登録の受付を開始した。新作アクションRPG『Heaven×Inferno』の事前登録がスタート! [以下、リリースより]...
View Article『メダルマスターズ』が本日配信開始! ちいさな英雄たちが魔王をふっとばす爽快アクション
ネクソンは、Android/iOS向け新作スマホゲーム『メダルマスターズ』を本日2月18日にリリースした。ちいさな英雄を集めて育成し、パーティーを組んで戦うカジュアルRPGで、ワンタッチの簡単操作で奥深いバトルを楽しめる。簡単操作で奥深いバトルが楽しめる『メダルマスターズ』が配信開始! [以下、リリースより]...
View Articleポケとる スマホ版【攻略】: フリーアイテムステージ「ソーナンス」に挑戦
3月8日(火) 15:00までの期間で、イベントステージ内に「ソーナンス」が登場。このステージはコイン消費0でアイテムが使えるので、『ポケとる』をはじめたばかりの人はここでアイテムの効果を確かめておこう。ソーナンスでアイテムの使い方をマスターしよう...
View Article『AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。』が怒涛のアップデート! 無料でフォトが手に入る「フォトクエスト」が登場
S&Pは、リズムアクション『AKB48グループ ついに公式音ゲーでました。』において、春の怒涛のアップデート第1弾を実施した。無料でフォトが手に入る「フォトクエスト」や、ファンが選んだ楽曲が登場する。アップデートは第2弾も実施予定だ。『公式音ゲー』2周年に向け春の怒涛のアップデート第1弾! [以下、リリースより]...
View Article『ケリ姫スイーツ』で「ネコキューピット」が手に入る『にゃんこ大戦争』とのコラボが復活
ガンホー・ オンライン・エンターテイメントは、アクションパズルRPG『ケリ姫スイーツ』において、ボノスが提供する『にゃんこ大戦争』とのリバイバルコラボレーションイベントを本日2月19日より開始した。コラボステージでは、達成報酬としてコラボ使用人「ネコキューピット」を手に入れることが可能だ。『ケリ姫スイーツ』×『にゃんこ大戦争』コラボは本日2月19日より3月4日まで開催中! [以下、リリースより]...
View Article『SOUL GAUGE -紅き牙と蒼天の翼-』の新情報第2弾が公開! 「勢力戦」と「ロール(役割)」を紹介
GameBankは、今春リリース予定の新作スマホゲーム『SOUL GAUGE -紅き牙と蒼天の翼-』のティサーサイトにおいて、最新情報の第2弾を公開した。今回は、数万人規模の「勢力戦」と、プレイヤーの役割である「ロール」についての紹介だ。『SOUL GAUGE -紅き牙と蒼天の翼-』の最新情報第2弾が公開! [以下、リリースより]...
View Article筋肉が個々に意思を持つ『キンニクエスト』の事前予約がスタート! 人類にはまだ早すぎるRPG
ジー・モードは、2月29日にリリース予定の新作スマホゲーム『キンニクエスト 筋肉と筋肉と筋肉と呪われし筋肉』の事前予約受付を開始した。『キンニクエスト 筋肉と筋肉と筋肉と呪われし筋肉』の事前予約がスタート! [以下、リリースより] ジー・モードは、iPhoneおよびAndroidスマートフォン向けカジュアルゲームブランド「G-Cafe」の第3弾タイトル『キンニクエスト...
View Articleポケとる スマホ版【攻略】: 『ポケットモンスター 赤・緑』20周年記念 「ミュウ」に挑戦
『ポケットモンスター 赤・緑』の20周年を記念して、イベントステージ内に「ミュウ」が登場。メインステージ50までクリアしていればこのステージは余裕でクリアできるので、プレイし始めたばかりの人も挑戦しておくようにしよう。幻のポケモン「ミュウ」をゲットしよう 1996年2月27日に発売された『ポケットモンスター 赤・緑』は、もうすぐ20周年を迎える。『ポケとる...
View Article『トイズドライブ』が85万インストールを突破! 「虹の結晶」がもらえるログインボーナスを実施
ブシロードとgloopsは、スマホ向けRPG『トイズドライブ』が85万インストールを突破したことを発表した。これを記念して、「虹の結晶」を最大6個プレゼントするログインボーナスを開始した。また、プレミアムスカウトには「星5 如月六実」が登場する。『トイズドライブ』が85万インストールを突破! 記念ログインボーナスが開催中 [以下、リリースより]...
View Articleモンスト【攻略】: ナッシュ降臨「変わり果てた復讐者」【究極】無課金攻略
ストリートファイターコラボ限定の降臨クエスト「変わり果てた復讐者」【究極】を無課金攻略。クリアして手に入れられる「ナッシュ」は、対毘沙門天戦でも活躍が期待できる強モンスターだ。クエスト構成はシンプルで、今回のコラボクエストのなかで一番難易度が低い。この機会に周回し、毘沙門天周回用の運極を目指そう。 クエストに登場するギミック 編成時におさえておくべき2つのポイント 編成すべきモンスター クエスト攻略...
View Article逆転オセロニア【攻略】: 「決戦!ステラドラゴン」上級攻略速報
2月19日(金)14:00より4回目の決戦イベントとなる「決戦!ステラドラゴン」が開催されている。今回の相手は竜属性で全体的に攻撃力が高めのデッキとなっているので、HPは多めのデッキで挑むようにしよう。決戦イベント「ステラドラゴン」に挑戦...
View Article『ブレス オブ ファイア 6』の「ムラオサ先発テスト」が本日スタート! 「アミリア」がもらえるキャンペーンも
カプコンは、2016年2月24日にAndroid版・PC版をリリースする予定の『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』の「ムラオサ先発テスト」を本日2月19日より開始した。レア度星5の「アミリア」がもらえる限定キャンペーンや10連召喚キャンペーンも実施中だ。『ブレス オブ ファイア 6』の「ムラオサ先発テスト」がスタート! [以下、リリースより] 『ブレス オブ...
View Article『トレインクラッシャー』がゴー☆ジャス動画@Game Marketとコラボ! 第1回目の「先行プレイ」は本日配信
エヌ・シー・ジャパンが2016年2月下旬にリリース予定の新作スマホゲーム『トレインクラッシャー』が、ゲーム実況バラエティ「ゴー☆ジャス動画@Game Market」と動画コラボレーションを実施する。動画は全3回配信する予定で、第1回目は本日2月19日に配信した。『トレクラ』がゴー☆ジャス動画@Game Marketとコラボ! 第1回目は本日配信 [以下、リリースより]...
View Article『LINE 三国志ブレイブ』が大型アップデートを予告! プレイヤー同士が協力し合う「軍団」機能を追加
LINEは、スマホ向けRPG『LINE 三国志ブレイブ』において、近日中に大型アップデートすとことを発表した。アップデートで追加されるのは「軍団」機能で、詳細はあらためて発表予定だ。アップデートの続報は近日発表予定! [以下、リリースより] ついに実装! 今回のアップデートで追加されるのは「軍団」機能。攻め入るは強固な敵城。迫りくる敵将たち。プレイヤー同士、協力し合って、今こそ進軍すべき時!!...
View Article逆転オセロニア【攻略】: 土曜「マナを宿す大地」 ステージ・進化アイテム情報
キャラクターの進化にはクエストクリア時に入手することができる「進化アイテム」が必要だ。今回は進化アイテムの「雑具」と「宝石」の両方が手に入る「マナを宿す大地」を紹介していく。 進化アイテム「雑具」と「宝石」を入手しよう...
View Article【2/19版】ストアウォッチャー
AppleとGoogleの公式ストアが毎週更新するおすすめゲームを一気に確認。両社のおすすめゲームを比較して、エクスクルーシブタイトルの発見や、より安く遊べる良作を探ってみよう。App Store 新規追加タイトルは全15タイトル中11本。居並ぶアイコンからはキャラクターものとスポーティなタイトルが多めといった印象を受ける。 さて、キャラクター系から見て行こうか。『クッキングママ Let’s...
View ArticleSuper Phantom Cat【ゲームレビュー】
『Super Phantom Cat』は、左右に動く移動キーとジャンプアクションの2つの操作のみで遊べる横スクロールアクション。プレイヤーはドラキュラや宇宙飛行士といったさまざまなアバターから1つを選択し、6つに分かれたエリアの各ステージを進んでいくことになる。謎の敵を倒しながら、幻の世界を冒険しよう...
View Articleおしゃれ怪盗ワイニャーキャット【ゲームレビュー】
Wright Flyer Studiosより2月17に配信が開始された『おしゃれ怪盗ワイニャーキャット』は、猫怪盗「ワイニャーキャット」が奪われたお宝を取り返していくアクションゲーム。夜の街を自在に飛び回る爽快なワイヤーアクションが楽しめる作品となっている。シンプルながら多彩で爽快なワイニャーアクション...
View Article