タカラトミーの新作カードゲーム『WAR OF BRAINS』の配信予定日が12月上旬に変更!
タカラトミーは、新作ゲーム『WAR OF BRAINS』の配信予定日を12月上旬に変更したことを発表した。本作はホビージャパンとの協力によって生み出された対戦型カードゲームとなっており、事前登録者数は10万人を突破している。対戦型カードゲーム『WAR OF BRAINS』の配信が12月上旬に変更 タカラトミーは、対戦型カードゲーム『WAR OF BRAINS』の配信予定日を以下のとおり変更した。...
View ArticleNBA LIVE Mobile【攻略】: 狙うべきはこの選手!オークションで獲得したいプレイヤーとは?
コインでのプロパック購入ができなくなった現在、ゴールド以上の選手の獲得は以前よりも難しくなった。そんな中でも強力選手が常時並ぶオークションで、優先して落札したい選手をピックアップして紹介していく。 3PTシュート値が高いSGを狙え! おすすめのSGプレイヤー プレイスタイルに合わせた選手集め 自操作時におすすめの選手 オートプレイ時におすすめの選手 検索は英語で!今回ピックアップした選手と英語表記...
View Articleperiod zero(ピリオドゼロ)【ゲームレビュー】
TCGではあまり見かけることがない、オリジナリティーあふれるルールをたくさん採用している新作カードゲーム『ピリオドゼロ』。運がよければ勝てるような、運だけでは勝てないような、なんともギリギリなゲームバランスだが、やってみるとなかなか面白い! 豪華なイラストレーターたちが手掛ける美麗なカードにも注目だ。仮想空間に再現された池袋で神々のカードバトルが開幕! 『period...
View Article『ブリッツ・ブリゲード - オンライン FPS!』に新クラス「エンジニア」が登場! 年内最大のアップデート
ゲームロフトは、『ブリッツ・ブリゲード - オンライン FPS!』において、年内最大規模となるアップデートを実施した。追加要素の目玉として、初の女性隊員となる新クラス「エンジニア」が登場!『ブリッツ・ブリゲード – オンライン FPS!』に初の女性隊員「エンジニア」が登場 [以下、リリースより]...
View Article『Vainglory』冬の大型アップデートが12月15日に決定! 新ヒーローや「ミステリーチェスト」が登場
Super Evil Megacorpから配信中の『Vainglory』において、大型アップデート「2.0」を12月15日に実施する。新たなヒーローや「ミステリーチェスト」、さらにゲームを遊びやすくするための仕掛けなどを追加する、『Vainglory』が新ステージへ! 大型アップデート「2.0」などの情報を発表 [以下、リリースより] 2016年12月2日、Super Evil...
View Article『ぐるぐる召喚マジカルギア』にて50万DL突破記念キャンペーンが開催! ログインボーナスなどを実施
ファンプレックスは、『ぐるぐる召喚マジカルギア』が50万ダウンロード突破したことを受けて、「祝!50万ダウンロード突破!記念キャンペーン」を開始した。またプロデューサーレター第2弾も公開!『ぐるぐる召喚マジカルギア』配信1週間で50万ダウンロードを記録! 体力半減イベントなどを実施 [以下、リリースより]...
View Article『逆転オセロニア』で「闘志の目覚めイベント」が開催決定! さらに初期キャラ9種やユルルングルなどの闘化も
DeNAはドラマチック逆転バトル『逆転オセロニア』において、A駒の決戦イベントが登場する「闘志の目覚めイベント」を開催する。新たな闘化予定モンスターおよび公式リアルバトルイベントも発表!「闘志の目覚めイベント」や新たな闘化、公式リアルイベントの開催が決定! [以下、リリースより]...
View Articleソフトバンクとワイモバイルの店舗が『ポケモンGO』公式パートナーショップに! クーポンがもらえるキャンペーンも
ソフトバンクは、ポケモンとNianticがサービスする『Pokémon GO』(以下、ポケモンGO)の公式パートナーショップに、全国のソフトバンクショップとワイモバイルショップが認定されたことを発表した。充電などのサービスや、Google Playクーポンがもらえるキャンペーンを多数実施!全国のソフトバンク・ワイモバイルショップで『ポケモンGO』をより楽しめるサービスを実施!...
View Article『アトム:時空の果て』はDMM GAMESで配信決定! 事前登録は12月5日よりスタート
アクティブゲーミングメディアは、新作『アトム:時空の果て』をDMM GAMESにて配信することを発表した。また12月5日(月)より事前登録を開始する。本作はリメイクされた「アトム」や「ブラック・ジャック」など、手塚治虫氏原作のキャラクターが登場するカードゲームだ。手塚キャラクターが多数登場! 『アトム:時空の果て』のDMM GAMESでの配信が決定 [以下、リリースより]...
View Article『WAR OF BRAINS』が配信開始! タカラトミー×ホビージャパンの対戦型カードゲーム
タカラトミーは、新作ゲーム『WAR OF BRAINS』の配信を開始した。本作は、同社がストーリーや世界観を、ホビージャパンがゲームデザインを担当して生まれた対戦型カードゲームだ。対戦型カードゲーム『WAR OF BRAINS』が配信開始! 制作は『WIXOSS』の強力タッグ タカラトミーは、対戦型カードゲームアプリ『WAR OF...
View Article【西川善司のモバイルテックアラカルト】第30回: ZenPad 3 8.0は大画面スマホとして使えるか?
Zen回、じゃなかった前回は、ASUSの10インチAndroidタブレット製品「ZenPad 3S 10」を評価しましたが、今回はスマホとしても使えそうな8インチタブレットのお話です。 クセになる10インチタブレット「ZenPad 3S 10」はこちら 大画面☆マニアが気になるスマホ 「6インチ未満のスマホには興味なし」のボクが気になるスマホとしてASUSの「ZenFone 3...
View ArticleGoogle Playの「2016年 ベストゲーム」が発表! 『ポケモンGO』など話題になったタイトルを8部門で選出
Google Playは、今年最も話題となったゲームを紹介する「2016年 ベストゲーム」の日本版を発表した。「対戦」「イノベーティブ」「トレンド」など8つの部門に分け、それぞれ5タイトルずつを選出している。また12月8日(木)には大賞の発表も!Google Play「2016年ベストゲーム」が公開! 『ポケモンGO』や『遊戯王DM』など [以下、公式サイトより] Google Play...
View Articleゲオが「巨大コントローラー全国キャラバン」を開催! 2メートルサイズのファミコンが日本縦断
ゲオは、「巨大コントローラー全国キャラバン」を12月3日(土)より開始する。北海道から沖縄まで全国13店舗を回るこの企画では、2メートルサイズのファミコンコントローラーと100インチの大画面でゲームを遊ぶことができる。「巨大コントローラー全国キャラバン」は12月3日から! Twitterキャンペーンも開始 [以下、リリースより]...
View Article植松伸夫さんが作曲した『空と大地のクロスノア』のメインテーマが先行公開!
Aimingが運営するファンタジーRPG『空と大地のクロスノア』の公式サイトにて、あの植松伸夫さんが作曲を手掛けるメインテーマが先行公開された。また期間限定キャラクター「リナ」も新登場!特別プロモーションムービー「もう一つの“空クロ”」も近日公開! [以下、リリースより]...
View Articleグランドサマナーズ【ゲームレビュー】
グッドスマイルカンパニーからリリースされた『グランドサマナーズ』は、召喚した英雄と共に戦うファンタジーRPG。ドット絵で描かれたユニットが躍動するバトルと、壮大なストーリーを楽しめる、RPGの王道を行く作品だ。これぞ王道ファンタジー!RPG好きのためのRPG 物語の舞台は、人々が暮らす平和な地「ラクトヘルム」。...
View Article『モンスターストライク』の年末年始カウントダウンキャンペーン! 第1弾は劇場版連動企画
ミクシィのXFLAGスタジオは、『モンスターストライク』において、「モンスト カウントダウン'16→'17」を開催する。今回は第1弾として、限定モンスターがもらえるガチャなど、12月10日(土)に公開される劇場版モンストアニメの豪華来場特典を紹介!『モンスト』年末年始キャンペーン実施! 上島竜兵さん起用の新TVCMもスタート! [以下、リリースより]...
View Article逆転オセロニア【攻略】:優先すべき決戦イベントはこれ!【12/3~5版】
12月3日(土)~12月5日(月)に開催される決戦イベントの優先順位を紹介していく。この期間には、超駒限の闘化素材となる決戦イベントのみが開催されるので、闘化させるつもりの人は必ずプレイしておこう。12月3日~5日決戦ランキング この間に開催される決戦イベントは、超駒限の「ジークフリート」「ガルム」「グウェイン」の闘化素材のみだ。...
View Article『アロット・オブ・ストーリーズ』で誰を選ぶ? パーティーに編成するユニットの魅力と性能をチェック!
本作にはメインとなる7人のキャラクター以外にも、さまざまなユニットが登場する。装備できる武器や習得スキル、ステータスなどがそれぞれ異なり、どれを育成し編成するかはプレイヤーの判断に任されている。本記事ではメインキャラクターを中心に、各ユニットが持つ能力の違いやその活用方法について解説する。各ユニットが持つステータス&武器ごとの効果範囲を把握しよう...
View Article女神エッダが作りし世界へようこそ!ネクソン新作『HIT』を配信前に先行プレイ
ネクソンが送り出す、スタイリッシュコンボアクション『HIT -Heroes of Incredible Tales-』(以下、 HIT)。その日本版のリリースが目前に迫っている。今回は、本作の世界観やストーリー、キャラクターを一挙に紹介。さらにゲーム序盤を先行プレイしたレビューをお送りしよう。全世界1,300万DLのアクションRPG『HIT』が日本上陸 『HIT』は、「Unreal Engine...
View ArticleAndroid版『逆転裁判4』の配信もスタート! 第1話のオープニングとあらすじをチェック
カプコンの名作『逆転裁判4』。iOS版に続いて、Android版の配信もスタートした。本作は「探偵パート」で情報を集め、「法廷パート」で被告人を弁護する法廷バトルゲームとなっている。Android版も本日より配信開始! [以下、リリースより] 『逆転裁判4』配信概要 対応OS:iOS/Android ジャンル:法廷バトル 配信日:iOS版:2016年11月30日(水)...
View Article