Quantcast
Channel: Appliv Games
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13897

逆転オセロニア【攻略】: 初期駒に合わせたリセマラランキング【リニューアル版】

$
0
0

今までは期間中に決まったガチャイベントしか開催されていなかったが、現環境ではその仕様も変わっている。ここではリニューアル版として新たなリセマラランキングを紹介していこう。

  1. 超駒パレード
  2. エクストラパックガチャ
  3. 強駒パレード
  4. エクストラパックガチャvol.2

初期駒おすすめ

以前までだと、ゲームをスタートする前に初期駒9体のキャラクターから1体選び、それ以外は基本的に使うことができなかった。

しかし、コレクションガチャの登場によって、誰もが集められる仕様になっている。

神属性

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアメーティス・確実に一定のダメージが与えられる
・ピンチになるほどコンボスキルが強力
2逆転オセロニアザフキエル・受けた通常攻撃を大幅にカット
・放置されてもコンボスキルで逆転可能
3逆転オセロニアドライアド・ひっくり返した駒が多いほど回復
・HP減少系の駒と組ませやすい

メーティスとザフキエルは同じコンボスキルを持っているが、対人戦だと扱いやすいのは出すだけでダメージを与えられる前者だろう。

ドライアドも性能は悪くないのだが、ほかの回復スキルと組み合わせないと中途半端なデッキになってしまうため、始めたばかりだと扱いにくいと感じるはずだ。

魔属性

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアリッチ・毎ターン、毒ダメージを与えられる
・神属性の相手に効果的なコンボスキル
2逆転オセロニアサキュバス・盤面に出ているときは相手にデバフを付与
・相手の駒数に応じた特殊ダメージが強力
3逆転オセロニアアルカード・自分のHPが多いほどスキルの威力がアップ
・吸収効果でさらにダメージを狙える

魔属性の初期キャラクターなかでは、ステータスも高く、スキルとコンボスキルも強力なリッチがおすすめ。

見た目を重視したいプレイヤーだと、サキュバスを選択してもいいのだが、復刻している決戦イベントにて上位互換のキャラ駒が手にはいるため、優先度は低い。

なお、アルカードに関しては、スキルが自身のHPに依存しているので、始めたばかりだと性能を活かしにくいだろう。

竜属性

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアファイアドレイク・2枚ちょうどひっくり返せるマスで大ダメージ
・盤面に自分の竜駒があるとさらにパワーアップ
2逆転オセロニア牙刀・発動条件は厳しいが、スキルの威力は絶大
・盤面に自分の竜駒が多いと、味方が強化!
3逆転オセロニアランドタイラント・手駒にある間、基本ATKが1.2倍になる
・通常攻撃が1.3倍になるコンボスキル持ち

2枚ちょうどひっくり返せるマスという手軽な条件さえ整えば、大きなダメージを与えられるファイアドレイクは、コンボスキルでも味方の火力を底上げできるため非常に扱いやすい。

牙刀も同じ内容のコンボスキルを持っているが、スキルの発動条件が厳しく、ランドタイラントのバフスキルに関しては、ほかの駒が揃っていないと強さを理解しづらい性能となっている。

リセマラで当たりのキャラクター

最強キャラクターランキングで紹介している上位のS駒をリセマラで入手してもいいが、駒の種類が少ない初心者では使いにくい駒もある。

また、始めたばかりだとコストの都合上、S駒を複数いれることが難しいため、まずはフィニッシャーとなる駒を最優先で狙っていこう。

『オセロニア』のガチャの種類は大きく分けて4種類。

  • 毎月1週目:超駒パレード
  • 毎月2週目:エクストラパックガチャ
  • 毎月3週目:強駒パレード
  • 毎月4週目:エクストラパックガチャ

超駒パレード

順位名称おすすめポイント
1逆転オセロニアヴィクトリア・HP50%以下からの反撃が強烈
・倒しきれなくても固定ダメージが狙える
2逆転オセロニア天照大神・盤面の総数×120の回復を無条件で発動できる
・盤面の総数×120の特殊ダメージを与えられる
3逆転オセロニアウルHPが減少するほど、強力な固定ダメージが発動
・自分の駒数×140の特殊ダメージを与える
順位名称おすすめポイント
1逆転オセロニアアズリエル・3ターンの1400毒ダメージは破格
・フィニッシャーとも組み合わせやすい
2逆転オセロニアカーリー・通常攻撃が高いほどスキルの威力がアップ
・HPが削られるほどコンボスキルも強力に
3逆転オセロニアフルカス・総HPが高い相手に使うと、初手から大ダメージ
・無視されても吸収で削っていける
順位名称おすすめポイント
1逆転オセロニアデネヴ・竜染めのデッキなら条件なくスキルが発動可能
・コンボスキルも同じように味方のATKがアップ
2逆転オセロニアユルルングル・盤面に自分の竜駒が多いときのフィニッシャー
・倒しきれなくてもバフ持ちとして活用できる
3逆転オセロニア景光・初手から出せば3,330のダメージが確定
・味方の通常攻撃を2倍にするコンボスキル持ち

エクストラパックガチャvol.1

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアウル・ピンチなときほどスキルの威力がアップ
・自分の駒数×120の特殊ダメージも強力
2逆転オセロニアアギラ・神の火力をあげる「囁き」スキルと相性がいい
・駒の総数に応じた回復も可能
3逆転オセロニアケット・シー・自分の駒が多いほど回復力があがっていく
・ピンチなときほど、最大3500のダメージ

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアフルカス・総HPが高い相手に使うと、初手から大ダメージ
・無視されても吸収で削っていける
2逆転オセロニアヘイラン・毎ターン、ダメージが上がる毒スキル持ち
・相手のHPが高いと、コンボスキルも強力に
2逆転オセロニアドルシー・相手のフィニッシャーを強制的に引き出せる
・魔属性デッキだと発動しやすいコンボスキル

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアデネヴ ・竜染めのデッキなら条件なくスキルが発動可能
・コンボスキルも同じように味方のATKがアップ
2逆転オセロニアユルルングル・盤面に自分の竜駒が多いときのフィニッシャー
・倒しきれなくてもバフ持ちとして活用できる
3逆転オセロニア景光 ・初手から出せば3,330のダメージが確定
・味方の通常攻撃を2倍にするコンボスキル持ち

強駒パレード

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアウル・ピンチなときほどスキルの威力がアップ
・自分の駒数×120の特殊ダメージも強力
2逆転オセロニアケット・シー・自分の駒が多いほど回復力があがっていく
・ピンチなときほど、最大3500のダメージ
3逆転オセロニア迦楼羅天・駒が12枚以上あると、2,600の特殊ダメージ
・駒数が24枚あると、より強力な3,600ダメージ

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアフルカス・総HPが高い相手に使うと、初手から大ダメージ
・無視されても吸収で削っていける
2逆転オセロニアヘイラン・毎ターン、ダメージが上がる毒スキル持ち
・相手のHPが高いと、コンボスキルも強力に
3逆転オセロニアトルトゥーラ・受けた通常と特殊ダメージの両方を返せる
・相手の駒数×140の特殊ダメージも強力

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアデネヴ・竜染めのデッキなら条件なくスキルが発動可能
・コンボスキルも同じように味方のATKがアップ
2逆転オセロニアユルルングル・盤面に自分の竜駒が多いときのフィニッシャー
・倒しきれなくてもバフ持ちとして活用できる
3逆転オセロニア景光 ・初手から出せば3,330のダメージが確定
・味方の通常攻撃を2倍にするコンボスキル持ち

エクストラパックガチャvol.2

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアウル・ピンチなときほどスキルの威力がアップ
・自分の駒数×120の特殊ダメージも強力
2逆転オセロニアイクシラ・ひっくり返した駒×1,000の効果は破格
・コンボスキルも同じ効果で、神デッキで使える
3逆転オセロニアケット・シー ・自分の駒が多いほど回復力があがっていく
・ピンチなときほど、最大3500のダメージ

順位 名称おすすめポイント
1逆転オセロニアフルカス・総HPが高い相手に使うと、初手から大ダメージ
・無視されても吸収で削っていける
2逆転オセロニアヘイラン・毎ターン、ダメージが上がる毒スキル持ち
・相手のHPが高いと、コンボスキルも強力に
3逆転オセロニア呉葉・盤面の駒数に応じて、スキルの威力がアップ
・コンボスキルも同じ内容で、同じデッキに便利

順位 名称おすすめポイント
逆転オセロニアデネヴ・竜染めのデッキなら条件なくスキルが発動可能
・コンボスキルも同じように味方のATKがアップ
逆転オセロニアエルザ・2枚ひっくり返すだけで、大ダメージが与えられる
・竜デッキには欠かせないバフコンボスキル持ち
逆転オセロニアユルルングル・盤面に自分の竜駒が多いときのフィニッシャー
・倒しきれなくてもバフ持ちとして活用できる

※ 不定期開催のコレクションガチャ限定の駒もあるが、ここで入手できる駒はある程度駒がそろってからでないと使いづらため、このガチャでのリセマラはおすすめしない。

(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13897

Trending Articles