Quantcast
Channel: Appliv Games
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13912

[8/25更新]逆転オセロニア【攻略】: おすすめ初期キャラクターに合わせたリセマラランキング

$
0
0

『逆転オセロニア』を始めるときに悩むのが、初期キャラクターと最初に引いておきたいガチャキャラクターだ。ここでは、これから始める人向けに両者のおすすめを属性ごと紹介していく。

後悔しない初期キャラクター選択

『オセロニア』は9体の中から1体選んでからゲームをスタートするが、選んだキャラクター以外は使うことはできない。

そのため、「最初にあのキャラクターを選んでおけば……」と後悔しないように慎重に選びたい。

初期キャラクターは以下のとおり。

  • ファイアドレイク(竜)
  • 竜戦士・牙刀(竜)
  • ランドタイラント(竜)
  • サキュバス(魔)
  • リッチ(魔)
  • アルカード(魔)
  • ドライアド(神)
  • メーティス(神)
  • ザフキエル(神)

ここでは属性ごと現状のおすすめを紹介していく。

竜属性:ファイアドレイク

スキル「ギドブレス」

攻撃力アップ:2枚ちょうどひっくり返せるマスで発動できる。通常攻撃が1.7倍になる。

コンボスキル「闘竜の血」

攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2.0倍になる。

コンボスキル「闘竜の血」は、竜属性の駒が多いほどATKが上昇するので、サポート役としてはかなりおすすめ。

「牙刀」も同じ効果のコンボスキルを持っているが、スキルによるATKの上昇倍率がこちらの方が高いので、竜属性デッキではじめたい人はファイアドレイクを選ぼう。

魔属性:リッチ

スキル「ポイゾニック鎌」

毒:盤面で表になっている間、毎ターン300の毒ダメージを相手に与える。

コンボスキル「闇雲なパルス」

特殊ダメージ:ターン開始時の相手のHPの10%の特殊ダメージを与える。

魔属性デッキで始めるなら、毒スキルを持ったリッチがおすすめ。アルカードのスキルは自分のHPに依存しているので、プレイし始めたばかりのデッキではあまり活躍はできないだろう。

筆者は見た目重視でサキュバスでスタートしたが、今では倉庫番状態。スキルもコンボスキルも代用できるキャラクターが出てきているため、現状はリッチを選んでおくのが得策。

神属性:メーティス

スキル「爆点加算法」

特殊ダメージ:ひっくり返した枚数×400の特殊ダメージを与える。

コンボスキル「ライフバースト」

特殊ダメージ:自分のスキル発動時のHPが減少する程ダメージが上昇し、最大3,000の特殊ダメージを与える。

メーティスとザフキエルは同じコンボスキルを持っているので、スキルでダメージを与えておきたい人はメーティス、スキルでダメージをカットしたい人はザフキエルを選ぶといいだろう。

ただ、ザフキエルのダメージカットを使ってしまうと優秀なコンボスキルが使えなくなってしまうので、確実に一定のダメージが与えられるメーティスの方が使いやすい印象。

リセマラして引いておきたいキャラクターTOP3

初期キャラクターを選んだあとに、ガチャを引けるようになる。無料で2回分のガチャが引ける「星のかけら」がもらえるので、2回とも引いてしまおう。

このとき引いておきたいのはもちろんレアリティSのキャラクターだが、選んだ初期キャラクターによってガチャで引いておきたいキャラクターが変わってくる。

ここでは上記で紹介したキャラクターごとに、「始めたばかりの人でも使いやすい」という点を重視して、リセマラしてでも引いておきたいガチャキャラクターを紹介していこう。

※ ガチャラインナップは定期的に更新される。以下のランキングは2016年8月25日(木)14:00更新

ファイアドレイク(竜属性)を選んだ人

  1. 氷竜・ユルルングル
  2. 景光
  3. デネヴ

竜属性で始めたのなら、「ユルルングル」がおすすめだ。スキル「竜の囁き(盤面の自分の竜駒1枚につき、駒のATKが1.3倍になり、最大2倍になる)」はファイアドレイクのコンボスキルと相性が抜群。

囁き系スキルの修正で最大2倍という上限が設けられてしまったが、ユルルングルの強さは健在だ。

スキル上げはクエストドロップキャラクターでできるので以下の記事を確認してほしい。

※ スキルの効果の倍率はスキルレベル最大のもの

8月25日(木)に追加された「デネヴ」のスキルとコンボスキルは、どちらも「囁き系スキル」なので最大2倍となる。

スキルの条件は竜属性のみのデッキであれば無条件も同然なので、竜属性で始めた人なら使いやすいはずだ。

リッチ(魔属性)を選んだ人

  1. フルカス
  2. オルトロス
  3. アルタイル

以前までは玉藻前を1位としていたが、現状リーダーにフィニッシャーを置いている人が少ないため、安定的にダメージを与えられるフルカスがリセマラには最適だろう。

神属性の高HPデッキが相手なら、通常ダメージも合わせて4,000以上も出すことができる。ただし、現HPの割合ダメージなのでなるべく初手で使うようにしよう。

8月19日(金)のガチャ更新で「アルタイル」が追加された。スキルは相手の駒数×200の特殊ダメージを与えることが可能だ。

超駒パレード限定のガルムよりはダメージが出ないものの無条件で発動できるのがうれしいところ。

メーティス(神属性)を選んだ人

1.猟の神・ウル
2.ケット・シー
3.レムカ

神属性は他の属性と比べると甲乙つけがたい。

ただ、序盤デッキのHPが低いという点を考慮すると、ウルのスキル「決死の覚悟(自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大2,500のダメージを追加で与える)」はかなり優秀だ。

コンボスキルはクエストドロップキャラクターでスキル上げができるので、始めたばかりの人でも強化はしやすいキャラクターといえるだろう。

8月15日(月)のガチャ更新で「ベガ」が追加された。

スキルでは自分の駒数×210の特殊ダメージ、コンボスキルでは自分の駒数×200のHPが回復できるので、攻守ともにすぐれた駒となっている。

しかし、発動条件は盤面の駒の総数が20枚以上ないといけないので、長期戦になりにくい初心者には使いづらいだろう。

(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13912

Latest Images

Trending Articles